こんにちは 衛生士の阿部です
子供たちの「秋休み」にあわせて、東京に上ってまいりました
一日目は『八景島シーパラダイス』へ・・・
水の中に飛び込む「シロクマくん」を、そして「シロイルカちゃん」を、ぜひとも拝みたくてやってきました
いろいろな海の仲間たちと会うことができましたが、なかでも「クラッシュ」(ディズニー映画『ファインディング・ニモ』のキャラクターで、のびのび息子を育てている150歳の現役サーファー・・・という設定のアオウミガメです)が悠々と泳ぐ姿に心癒されました
・・・がしかし、子供たちは水族館よりも、隣の『プレジャーランド』が気になって仕方がない
雨の中でもあきらめきれず、私の忠告を無視し、ジェットコースターに立て続けに乗ったはいいが、 ビショビショのフラフラ&ゲロゲロになる始末・・・調子に乗るとロクな事がありません
二日目は『ディズニーシー』へ・・・
子供たちの希望で、今回はショーよりもアトラクション優先。
「インディージョーンズ~」、「センター・オブ・ジ・アース」、「タワー・オブ・テラー」は絶対に乗るっ!!という願いを実現すべく、家族皆で役割分担し、FPを上手く利用しながら、結局9つのアトラクションを体験できました
ハロウィーンシーズンの、しかも連休中日なのに、お目当てのアトラクションをこれだけ体験できたのですから、子供たちも大満足でした
もちろんショッピングも楽しんできました ダッフィー&シェリーメイのぬいぐるみやストラップなどなど沢山Getしてきました
雨模様だったのは朝のうちだけ。 め~いっぱいディズニーワールドを堪能してきました